先日、僕の元にこんなご質問が届きました。
風早さんのように順調に稼いでいくには、どう取り組んだら良いでしょうか?
確かに稼ぐまでの道筋が漠然としてると、どんな作業を選択して集中すればいいのか、あれこれと迷ってしまうと思うんですね。
そこで、今回はこちらのご質問に回答するような内容でお伝えしていこうと思います。
ビジネススタート直後に押し寄せる最大の難関
というわけで、早速稼ぐまでの具体的な道筋をお伝えして行きたいところなんですが、その前にまずビジネスを始めるやいなや、たちまち押し寄せる最大の難関についてどうしても触れておかねばなりません。
その最大の難関とは「ゼロイチ(0→1)」です。
これはビジネス特有の障壁とされていて、夢や思いをカタチにしていく過程のことを意味しているんですね。
で、「ゼロ(0)」とは人生を変えたいとか、理想のライフスタイルを送りたいとか、そういった段階から何かをきっかけにしてスタートラインに立った状態のことです。
そして、「イチ(1)」とは何を表すかって言うと、クライアントとなる人が見つかって、そのクライアントに対して提供したことに価値を感じてもらえて対価を払ってくれた状態のことを指しています。
要は、自分のビジネスを持っていない状態から、お客さんが獲得できる状態になることを「ゼロイチ」と言います。
ビジネスを手掛ける場合は誰もが例外なく、この難関をクリアする必要があるんですね。
どんなことでもそうですが、無の状態から有の状態を生み出すフェーズっていうのは、途轍もなく大変なわけです。
もちろん、ビジネスの場合のゼロイチも例外ではなく、時間や労力、お金や情熱といったような莫大なエネルギーが必要不可欠なんですね。
それらの資源を集中的に注ぎ込んで初めて、ゼロイチの「イチ」が達成できるわけです。
それなのに、まだビジネスに慣れてない初心者のときにこの難関がたちまち到来してしまうので、何をどうすればいいのかもおぼろげで、途方に暮れて時間だけが過ぎ去り、その先の世界を見ずに諦めてしまう人が実際は後を絶たないんですね。
ゼロイチは分かりやすくすると、こんな感じのイメージです。

この図ように、ゼロイチというのは切り立つ絶壁のごとく、無策で挑んでも攻略は到底不可能なビジネス最大の難関なわけです。
ところが、情報発信ビジネスにおける「イチ」というのは、実はとても簡単だったりするんですね。
というのも、ネットを使った誰でもできる方法を使ってまず最初の小さな実績を作り出し、その小さな実績を足掛かりとして活用して、切り立った絶壁のごときゼロイチの障壁をステップのある「階段」へと作り替えて、スムーズに登っていく方法があるからです。
これも、イメージを図にしてみました。

じゃあ、具体的にどんなステップを踏んで、ゼロイチを攻略していけばいいのか?
僕の実例を挙げながら、具体的にお伝えしていこうと思います。
「ゼロイチ」攻略のための具体的なステップ
ステップ1
僕が自動化の仕組み作りに着手した当初は、メルマガでの実績は当然ゼロでした。
なので、まずはメルマガとは無関係の
- メルカリによる不用品売却
- 自己アフィリエイト
この2つの方法を使って、まず最初の踏み段を作ることにしました。
メルカリによる不用品売却というのは、自宅にある不用品を見つけてきて、片っ端から売っていく方法ですね。
イメージは比較的しやすいと思うので、ここでは詳しい説明は割愛します。
で、もう一つの「自己アフィリエイト」とは、自分が申し込んでも報酬対象となる案件でアフィリ報酬をゲットする方法のことです。
たとえば、FX口座開設とかクレカ発行などが代表的で、1件あたり3千円くらいの案件が多いです。
こういった自己アフィリOKの案件って、実は意外とたくさんあるんですね。
この方法なら他人の手を借りずとも、自分がただ申し込めばいいだけなので、知識もスキルも不要で簡単手軽に稼げます。
ただし、メルカリにしろ自己アフィリエイトにしろ、確実に報酬はゲットできるものの、いずれも1度限りの単発収入なので、継続的な収入とはなり得ません。
僕はメルカリと自己アフィリの両方で2週間で30万円以上稼いだんですが、この単発収入の実績を無駄なく活用して、次のステップへの足掛かりにしました。
つまり、ここまでがステップ1ですね。
ステップ2
続いて僕は、メルカリと自己アフィリの両方で2週間で30万円以上稼いだやり方をレポートにまとめて無料で配布しました。
すると、その方法に興味を持ってくれた人たちが何人か集まってきてくれたので、無料で方法を教える代わりにメルアドを登録してもらったんですね。
で、今度はその登録者を読者さんとしたメルマガを配信していって、そのメルマガの中で定期的にアフィリエイトをしていったわけです。
そしたら、3週間くらいで5万円近く稼げたんですね。
僕はこのアフィリエイトの実績も無駄なく活用してさらに次のステップへの足掛かりにしていきました。
つまり、ここまでがステップ2ですね。
ステップ3
さらに僕は、3週間くらいで5万円近く稼いだ実績を動画セミナーというコンテンツにして、僕経由で商品を購入してくれた方限定でその動画セミナーを無料でお渡しするという告知をメルマガ読者さんにしました。
要は、動画セミナーをアフィリエイトの際の特典としてプレゼントしていったんですね。
そしたら、2万円くらいのアフィリ報酬の商品が10本以上も売れて、この月だけで25万円以上もの利益を叩き出すことができたわけです。
まぁここまでがステップ3ですね。
まとめ
こういった感じで、ゼロイチの障壁を1つずつステップへと作り替えながら、スムーズにクリアして行ったわけです。
ポイントは、「ステップへと作り替えていく」ってことですね。
この攻略法であれば、
- 無理なく
- 無駄なく
- 確実に
ゼロイチをクリアすることができます。
しかも、本来ならば莫大なエネルギーが必要なのに、最小限の手間と時間で済むわけです。
あとですね、実はゼロイチのクリア後って、徐々に楽になっていくんですよ。
よく初心者の方からは、
と聞かれることがあるんですが、ゼロをイチにするときの方が比較にならないくらいキツイです。
なぜかと言うと、ゼロイチをクリアした後は、労力が段違いに減るからです。
というのも、ゼロのときは絶壁を階段に作り替えて登っていく必要があったわけですが、イチにできた後は比較的平地が広がり、あとはひたすら走って行けばいいからです。
ここまでのことを図でまとめてみると、こんな感じですね。

実際、ゼロイチに頭を抱える人は非常に多いです。
でも、この難関を登り切らなければその先にある新しい世界や望む未来は絶対に見ることができません。
なので、今回僕がお伝えした実例を参考にしながら1日も早くゼロイチをクリアすることをぜひ意識されてくださいね。
そしたら、その後はかなり楽になってきますよ。
自由と自分らしいライフスタイルの描き方
