エックスサーバーに独自ドメインを追加する方法
取得した独自ドメインをエックスサーバーで利用するためには、ネームサーバーの設定とエックスサーバーのサーバーパネルで独自ドメインを追加する必要があります。

ドメインとサーバーを紐づけるネームサーバーとその設定方法を解説します
サーバーを申し込み独自ドメインを取得しても、実はそれだけではまだあなたのブログやWebサイトをインターネット上に表示させ...
※エックスサーバーでは、ドメイン設定の追加と共に無料独自SSL設定も追加されます。
ブログが表示されるまで、あと少しです。
エックスサーバーに独自ドメイン追加する方法
❶まず、エックスサーバーにログインし「サーバー管理」をクリックします。

❷次に「ドメイン設定」をクリックします。

❸「ドメイン設定追加」のタブに切り替えて取得した独自ドメインを入力し、「確認画面へ進む」をクリックします。
このとき、「無料独自SSLを利用する」のチェックは入れたままにしておきます。

❹入力内容に誤りがないかを確認し「追加する」をクリックします。

❺独自ドメインの設定の追加が完了したら下記のような画面になります。

風早
今後、独自ドメインを追加するたびに必要な作業になりますので、覚えておきましょう。
まとめ
というわけで今回は、エックスサーバーに独自ドメインを追加する方法について解説させていただきました。
ここまでの作業を終えたことで、ようやくあなたが取得した独自ドメインにてブログやWebサイトをネット上に公開する準備が整いました。
あとはWordPressをサーバーにインストールすることであなたの大切なメディアとして、いよいよ動き始めることになりますよ。
詳細は下記のページで解説しています。

エックスサーバーでWordPress(ワードプレス)を超簡単にインストールする方法を解説します
ブログ運営までのステップは、
サーバーを申し込む
https://wind-graffiti.jp/s...
自由と自分らしいライフスタイルの描き方
